今回は、「株取引とは」の後編になります。
実際に株式取引を始めるに当たって口座開設方法と諸事項についてまとめて行きます。
※個人投資家向けに記事にしていきます。
取引を始めてから知ることも意外に多かったので、取り合えずサクッとネット証券に口座を開設しましょう!
口座の開設にも、
口座を持っておくにも手数料も何もかからないので口座に入金するお金さえあれば大丈夫です( ´_ゝ`)ノ
1 》口座開設方法(手順)
今回は、
ネット証券口座開設数No.1の「SBI証券」で口座開設します。
⇒証券口座の開設はネクシィーズトレードへ
僕も実際にこの証券会社で株取引を行っています。
ネクシーズトレードを仲介して口座開設することで、どんなにネット操作が苦手な方でもサポート窓口にて丁寧に電話でサポートを受けながら口座開設することができます。
(もちろん無料)
口座開設ステップ1
まず、
こちらから「SBI証券」のページまで飛びます。
▼SBI証券口座開設▼
次に、
▽ページ内にある赤枠の「お問い合わせ・お申し込みはこちら」をクリック▽
口座開設ステップ2
▽氏名や住所などの入力▽
最後の「特定口座について」は下で説明します。
口座種類選択について
最後の「特定口座について」というところは、
「特定口座を開設し、源泉徴収を選択する」を選んでおけばほぼ間違いないです。
源泉徴収 | 有り | 無し |
---|---|---|
一般口座 | 選択肢なし | 自分で損益計算+確定申告 |
特定口座 | 証券会社まかせ | 自分で確定申告 |
特定口座源泉徴収有りを選ぶと投資家がやることは特に無いです。
証券会社が税金を納めてくれるので投資に専念できます。
ちなみに、
年間を通して損益が出た場合は個人で確定申告したほうがお得になったりします。
▼詳しくはこの記事▼
▽口座を選択したらページ下の「同意して申し込みする」をクリック▽
口座開設ステップ3
「申し込み完了」をするとここで一旦ネットの入力は終了です。
▽申し込み約1週間後口座開設用紙が手元に届きます▽
▽必要事項を記入+押印▽
▽本人確認書類のコピーを添付して同封の返信用封筒にて返送▽
本人確認書類・必要なもの
こちらに書かれている書類が必要になります。
▼書類発行方法など▼
【口座開設】必要書類と所得方法
振込先金融機関口座は、現在使用しているものでも取引用に新しく開設しても大丈夫です。
ちなみに僕は、ゆうちょ銀行を振込先の口座に指定しています。
口座開設ステップ4
▽ここまでで問題が無ければ約10日後口座開設完了の通知が届きます▽
▽完了通知に記載されている入金方法に従って口座に入金したのち取引を開始できます▽
2 》株取引口座に入金する金額
株は以外に少額から取引できます。
僕は初めは3万円から取引を始めました。
基本的に株の購入は1単元と呼ばれる100株か1000株単位で取引します。
つまり、
1株100円の株を買おうとすると、
1万円もしくは10万円必要ということです。
中には1株の株価が10円~なんて株も存在します。
しかし
SBI証券では、
単元未満株(S株)といって1株から株式を購入することも可能です。
ー単元未満株ー
単元未満株式とは、銘柄ごとに決められている最低売買単位である1単元の株数に満たない株式のことをいいます。単元未満株は、株式分割や会社の合併、減資、子会社化、1単元の変更、持株会社への移行、新株予約権付社債などの権利行使などで発生します。
小額から有名企業の株にも手が出せるということは魅力的です。
3 》未成年口座を開設するまで
満20歳未満の未成年が証券会社に口座開設するには、まず親権者の方が証券会社に口座開設しておく必要があります。
口座を開設するのにも、作って持っておくだけでも料金はかからないので頼んで先に口座をつくって貰ってから口座を開設する流れになります。
この際、
親権者との関係を証明する書類が必要となってきます。
▼詳しくはこの記事にまとめています▼
未成年者が証券会社に口座開設する際に必要な書類
4 》まとめ
1度証券会社に口座を開設すると株以外の金融商品にも取引の手を伸ばしやすくなります!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。